第52回燃焼シンポジウムは,2014年12月3日〜5日,岡山市で開催されます.多くの皆様の参加をお待ちしております.
第52回燃焼シンポジウムは盛会のうちに終了しました.皆様のご参加ありがとうございました.(12/10)
落とし物のご案内
お知らせ
 |
2014.5.2:第52回燃焼シンポジウム webページ公開. |
 |
2014.6.16:講演申込ページ & 原稿書式ページ公開. |
 |
2014.6.30:原稿書式が昨年度と異なります.ご注意ください. |
 |
2014.7.22:講演申込の受付を終了ました. |
 |
2014.8.1:参加登録を開始しました. |
 |
2014.9.16:暫定プログラムを公開しました. |
 |
2014.9.16:原稿受付を開始しました. |
 |
2014.9.29:原稿受付を締切ましました. |
 |
2014.10.6:最終プログラムを掲載しました. |
 |
2014.10.30:美しい炎の写真展の〆切を11月14日(金)まで延長しました. |
 |
2014.11.4:講演要領を公開しました.本年度からシンポジウムの国際化を図るため,講演スライドの英文併記が義務づけられております.ご注意ください. |
日程
7月18日(金) |
講演申込〆切 ワークショップ開催申込〆切 |
講演募集(受付終了)
講演申込(受付終了) |
9月19日(金) |
講演論文集原稿〆切 |
原稿提出(受付終了)
|
---|
9月15日(月) |
暫定版プログラム公開 |
---|
10月7日(火) |
最終プログラム公開 |
最終プログラム
|
---|
10月30日(木) |
---|
11月14日(金) |
「美しい炎」の写真展応募〆切
|
「美しい炎」の写真展 〆切延長(11月14日(金)) |
10月30日(木) |
参加事前登録〆切 論文集事前送付申込〆切 |
事前参加登録
|
12月3日〜5日 |
シンポジウム開催 |
|
開催内容
学術講演(招待講演,一般講演)
ワークショップ
「美しい炎」の写真展
懇親会
機器展示/カタログ掲示
事業報告および表彰
主催
共催・協賛
参加登録費など
| 10月30日までの事前割引登録 (日本燃焼学会会員・非会員とも) |
当日受付 |
| 学会員 (協賛・共催含む) |
非会員 | 学生 |
学会員 (協賛・共催含む) |
非会員 | 学生 |
参加登録費 |
10,000円 |
12,000円 |
5,000円 |
12,000円 |
15,000円 |
6,000円 |
懇親会費 |
7,000円 |
8,000円 |
|
日本燃焼学会会員(正員・学生員) |
日本燃焼学会非会員 |
講演論文集価格 |
無 料 (参加登録者1名につき1冊) |
5,000円 |
講演論文集の事前郵送を希望される場合は,追加送料1,500円を申し受けます. |
シンポジウムに参加登録をせず,講演論文集のみご購入の場合は6,500円(送料含む)です. |
上記金額は全て税込みです. |
日本燃焼学会へのご入会に関する詳細は 日本燃焼学会のホームページをご覧下さい. |
シンポジウム会場でも日本燃焼学会への入会を受付いたします(学生会員として入会される場合は学生証をご用意下さい).その場合も,講演論文集は1冊無料とさせていただきます. |
(注)*** 第47回燃焼シンポジウムより「講演申込整理費(1000円)」の徴収は廃止されています.***
問い合わせ
 |
お問い合わせは下記までお願い申し上げます.
なお,事前参加登録に関するお問い合わせは,下記まで直接お願いします.
お問合せ先
第52回燃焼シンポジウム事務局
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
冨田研究室 内
電話: 086-251-8049 FAX: 086-251-8266
E-mail:
Web:http://www.combustionsociety.jp/sympo52/
|
|