| 日本燃焼学会では,毎年夏に若手研究者・技術者,学生を対象とした研究会を開催しています.例年,各分野の第一線で活躍されている方々を講師にお招きし,興味深い話題を提供して頂いております.質疑応用の時間が十分に確保されており,通常の学会発表では得難い,広く深い知識を習得することが可能です.また,本研究会は1泊2日という形式とすることで,密度の高い学術交流や活発な意見交換,様々な人的ネットワークを構築することが期待できます. 今年の夏季研究会は初めて四国に渡り,香川県観音寺市の観音寺グランドホテルにて9月5日,6日に開催します.開催地近隣の先生方を講師としてお招きし,石炭/バイオマスのガス化および燃焼,水素燃焼制御,四国におけるガス事業,エンジンシリンダ内の燃焼挙動,また,乱流燃焼の数値計算の話題をご提供頂く予定です.
 皆様のご参加を心よりお待ちしております.
 
 | 
          
| 開催日時:2019年9月5日(木)〜6日(金) | 
          
| 会場:観音寺グランドホテル 〒768-0067 香川県観音寺市坂本町5丁目18-40
 
 | 
| 参加費:[申込締切 2019年7月31日(水)] 
   
    *参加費は当日の現金払いのみの取り扱いとさせていただきます.
     |  | 一般(大学・企業・研究所等勤務) | 学生(学部生・院生) |  
     | 参加費 | 25,000 円 | 8,000 円 |  *参加費には宿泊費(1泊2食(夕朝))等を含みます.
 *日帰り希望等については下記連絡先までご相談ください.
 | 
| お問合せ先 錦慎之助 (2019年度担当幹事)
 帝京大学・理工学部情報電子工学科
 E-mail: nishiki <"at"> ics.teikyo-u.ac.jp
 |